
1: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:04:44.62 ID:JYivRd6bdHLWN
11/20に総理大臣の在職日数が歴代最多となる模様
引用元: ・【朗報】安倍晋三首相、もうすぐ歴代最高の首相となる
2: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:05:06.60 ID:Ip7o6q5QaHLWN
前も超えてなかった?
8: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:07:01.21 ID:JYivRd6bdHLWN
>>2
8月に戦後最多になったんや
今回は戦前含めて最多
8月に戦後最多になったんや
今回は戦前含めて最多
3: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:05:30.32 ID:wFXuBA6PFHLWN
言うほど最高か?
4: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:05:59.32 ID:mBopGExr0HLWN
長いだけwww
9: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:07:19.66 ID:omDrQIH8DHLWN
桂抜くのか
10: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:07:23.07 ID:KJyir8cu0HLWN
安倍って北方領土売ったん?
27: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:09:06.00 ID:DMuBJ8wLdHLWN
>>10
してない
してない
51: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:11:36.86 ID:VU0LqYWj0HLWN
>>10
売るっていうのは交換条件として何かを得て成立するもので
お金を付けてあげるのは売るとは言わない
売るっていうのは交換条件として何かを得て成立するもので
お金を付けてあげるのは売るとは言わない
53: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:11:41.53 ID:DDUxua2mdHLWN
>>10
売ったことは事実にありませんね
売ったことは事実にありませんね
81: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:13:30.23 ID:gVHNUvMn0HLWN
>>10
売るわけないやん
沢山のお金とセットで差し上げたんやぞ
売るわけないやん
沢山のお金とセットで差し上げたんやぞ
307: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:27:09.08 ID:D16PmgT+aHLWN
>>81
どういう理屈でそうなるんだよ草
どういう理屈でそうなるんだよ草
326: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:27:57.30 ID:z6s+mRZX0HLWN
>>307
安倍がロシアのご機嫌取りに3000億円あげたよな?
でもその後で北方領土を取り戻せましたか?
安倍がロシアのご機嫌取りに3000億円あげたよな?
でもその後で北方領土を取り戻せましたか?
175: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:19:57.61 ID:ZADamo3T0HLWN
>>10
売ってない
金払った上で差し上げた
売ってない
金払った上で差し上げた
13: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:07:35.67 ID:mBopGExr0HLWN
長いだけでその間日本を停滞させた罪は重い
個人的理由で焦って憲法変えて名を残そうとしてるとかお笑い
個人的理由で焦って憲法変えて名を残そうとしてるとかお笑い
14: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:07:51.94 ID:UUhB8357pHLWN
買収されるメディアがわるい
15: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:07:53.39 ID:SDGQbQp9MHLWN
日本ぶっ潰してもいられるのはすごいな
17: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:08:11.93 ID:z6s+mRZX0HLWN
安倍も日本に生まれて良かったな
これが政治先進国の韓国だったらとっくに逮捕やぞ
これが政治先進国の韓国だったらとっくに逮捕やぞ
18: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:08:31.22 ID:oTSGiCArdHLWN
すでに歴代最高や
21: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:08:37.88 ID:TRDgrZGzaHLWN
アベノミクスではお世話になりました
24: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:08:45.38 ID:WN8dBNdvMHLWN
上級国民にとって最高なのは間違いないやろなあ
26: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:09:05.92 ID:Tz512ZzVaHLWN
選挙で勝てない野党さんサイドに問題が
28: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:09:12.52 ID:x9YubrMW0HLWN
で、日本て良くなったんけ?
29: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:09:16.10 ID:/rEA2IAidHLWN
49: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:11:32.22 ID:bT4r85On0HLWN
>>29
増えすぎぃ…
増えすぎぃ…
118: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:16:26.20 ID:Fi5proyh0HLWN
>>29
これたしかに増えとるけど38%の20代が40%の30代にスライドしただけで数字のマジックやないか?
これたしかに増えとるけど38%の20代が40%の30代にスライドしただけで数字のマジックやないか?
133: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:17:13.82 ID:VU0LqYWj0HLWN
>>118
???
仮にそうでもくっそ数字が悪くなってるのは事実やん
???
仮にそうでもくっそ数字が悪くなってるのは事実やん
145: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:18:10.94 ID:z6s+mRZX0HLWN
>>118
10年年取ったのに貯蓄がそのままってだけで十二分すぎるほどヤバいな
10年年取ったのに貯蓄がそのままってだけで十二分すぎるほどヤバいな
30: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:09:21.27 ID:R++ndxtW0HLWN
低所得者は安倍憎いやろうな
31: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:09:25.34 ID:tL3Dtrlf0HLWN
安倍が最高とは思わないが安倍以外に総理出来る奴が皆無なんが一番の問題やろ
33: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:09:45.31 ID:nJv1F/V/rHLWN
汚職バレしても辞めんでええの強い
45: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:10:56.37 ID:6DHt8WWgpHLWN
>>33
茹でガエル状態で汚職してるのが普通になってるわ
茹でガエル状態で汚職してるのが普通になってるわ
34: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:09:49.96 ID:cejb3JF2MHLWN
安倍も十分アレだが後継に日本を上向かせる人材が誰一人いないの辛えわ
35: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:09:52.08 ID:Wo7bT5xt0HLWN
誰も安倍っちを倒せないのが日本やべえ
39: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:10:09.61 ID:lADjmH1J0HLWN
アッベ程度で最長って日本が今までどんだけコロコロ総理変わって来たのかって話よな
43: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:10:47.51 ID:RA8AeuESMHLWN
公文書改竄したやつが不起訴になったのは爆笑したわ
なめてんのか
なめてんのか
58: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:11:51.45 ID:qiCtgnPg0HLWN
鳩山に10年総理やらせてたら日本はどうなってたと思う?
72: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:12:47.45 ID:1oK962BxdHLWN
>>58
日本人が絶滅
日本人が絶滅
60: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:11:54.97 ID:TRDgrZGzaHLWN
国のリーダーコロコロ変わってた頃よりはええんちゃうの
73: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:12:53.17 ID:D53cNFa8aHLWN
>>60
これ
これ
70: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:12:37.77 ID:mBopGExr0HLWN
功績ゼロって凄いな
71: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:12:45.29 ID:VV7rNoTZdHLWN
メディア買収すればいいだけとかこの国チョロすぎるわ
77: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:13:07.07 ID:h45L+ZpndHLWN
安倍の功績ってまじで何もなくないか?
198: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:20:58.15 ID:yXWV+6us0HLWN
>>77
ダメな部分ばっかり見とると偏るから功績を考えてみたで
・インフラ輸出に注力した
・インドとの関係強化に成功した
うーん.......
ダメな部分ばっかり見とると偏るから功績を考えてみたで
・インフラ輸出に注力した
・インドとの関係強化に成功した
うーん.......
213: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:21:58.03 ID:Sp+PPZbF0HLWN
>>198
与党を安定保持したのは評価してええやろ
安倍の功績と言えるかは知らんが
与党を安定保持したのは評価してええやろ
安倍の功績と言えるかは知らんが
78: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:13:19.05 ID:m7KFqMz80HLWN
どうでもええ内閣改造して勝手に自爆しとる
80: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:13:26.84 ID:40smVAGT6HLWN
よく史上最低とか言う奴おるがアッべは平均より上だろ
84: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:13:33.07 ID:a6I38y010HLWN
で、安倍は何をしたの?
111: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:15:26.33 ID:z6s+mRZX0HLWN
>>84
安倍がやったこと
・北方領土を3000億円と共にロシアに譲渡
・外国人入管法改正
・水道民営化(最初は民主党政権が進めたが、さらに酷くしたのは現政権)
・種子法廃止
・放射能汚染土再利用
・遺伝子組み換え食品表示消滅(日本国民は日常的に遺伝子組み換え食品を気付かぬうちに摂取させられる)
・森林経営管理法(森の資源が外資に売られる)
・IR法
・高度プロフェッショナル制度
・漁協法改正
・残業代ゼロ法案
・労働派遣法改悪
・共謀罪
・消費税8%(全て社会保障に宛てるとポスターで約束したが、実際に社会保障に使われたのは10%程度)
・国家戦略特別区域法(モリカケ問題に発展)
・海外へのばら撒き60兆円
安倍がやったこと
・北方領土を3000億円と共にロシアに譲渡
・外国人入管法改正
・水道民営化(最初は民主党政権が進めたが、さらに酷くしたのは現政権)
・種子法廃止
・放射能汚染土再利用
・遺伝子組み換え食品表示消滅(日本国民は日常的に遺伝子組み換え食品を気付かぬうちに摂取させられる)
・森林経営管理法(森の資源が外資に売られる)
・IR法
・高度プロフェッショナル制度
・漁協法改正
・残業代ゼロ法案
・労働派遣法改悪
・共謀罪
・消費税8%(全て社会保障に宛てるとポスターで約束したが、実際に社会保障に使われたのは10%程度)
・国家戦略特別区域法(モリカケ問題に発展)
・海外へのばら撒き60兆円
101: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:14:30.87 ID:/lk9wHRXaHLWN
1年もしないうちにコロコロ変わってた頃が異常ともいえる
108: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:15:03.54 ID:Tz512ZzVaHLWN
なんで選挙勝てへんのやろな
113: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:15:34.33 ID:D53cNFa8aHLWN
>>108
野党が「人柄で」嫌われてるから
野党が「人柄で」嫌われてるから
134: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 12:17:22.06 ID:omDrQIH8DHLWN
文句があれば選挙で野党が勝てば良いだけなんだけどね
コメントする